カメラ (Camera)

カメラ/映像関連機能を調整します。映像の明るさや色味などを調整でき、カメラソースを選択できます。

表示するためには、メニューの設定からカメラを選択します。

番号
メニュー
機能説明

複数選択

最初の列のチェックボックスを使用して、複数のカメラに対して同じ設定ができます。各列のタイトルを含む最初の行のチェックボックスを選択したとき、すべてのカメラが選択されます。

カメラ名

カメラの名前を変更します。ライブ画面でカメラ名を表示したり、ネットワーククライアントで表示するために使用します。 カメラ名は重複できません。

ネットワークカメラ

チャンネルに関連づけるネットワークカメラを登録済みカメラのリスから選択または解除ができます。

色調調整、非表示、ストリーミング

対応するカメラの色合いを調整します。非表示機能を有効にすると、カメラはrあいぶ画面で無効になりますが、録画、検索などの他のすべての機能は正常に動作します。 ストリーミングをオフにしたとき、ネットワーク転送はしません。

詳細…

NVRと連動しているネットワークカメラの検索、登録をするメニューです。

自動マッピング

登録しているネットワークカメラソースを登録した順にマッピングします。

現在のカメラ順序適用

ライブ画面のカメラ位置の順序どおりに順序を変更します。

ネットワークカメラ名のコピー

登録したカメラソースの名前をカメラ名にコピーします。

カメラ信号

連動したカメラ信号が損失または回復したとき、イベントを発生させます。

最終更新