キーボードコントローラーNVRの使い方
Last updated
Last updated
ジョイスティック : PTZ move
ジョイスティックホイール : Zoom tele / wide
AUX:数字キーを入力した後、AUXボタンを押すと、その番号のAUXをオンにします。
CLR : 現在の画面のアラームを解除します。
ENT : 1 x 1 / N x N画面に切り替えます。
FAR : 遠距離フォーカス(Focus Far)
NEAR : 近距離フォーカス (Focus Near)
PSET(F1) : 数字キーを入力した後、PRESETボタンを押すと、その番号のプリセットを呼び出します。
Shift + F1(PSET) : ライブ/検索画面に切り替えます。
Shift + F2(TOUR) : NVRのPTZコントローラーを表示/非表示にします。
Shift + F3(PATT) : 自動画面切り替え機能を使用/未使用します。
Shift + F4(SCAN) : カメラ情報の位置を変更します。
Shift + AUTO(MENU) : オートフォーカス(Focus Auto)を設定します。
Shift + AUX : 数字キーを入力した後 Shift + AUXボタンを押すと、その番号のAUXをオフにします。
TELE : 画面を拡大します(Zoom Tele)
WIDE : 画面を縮小します(Zoom Wide)
0 ~ 9 : 機能キー入力前の番号を選択するときに入力します。
"設定画面" キーボード動作の使用にチェックした後、キーバインディング方式をメーカーに合うようにチェックします。 キーバインディング方式チェック後、ID設定(キーボードコントローラIDと同じ設定必要)